お名前 / 役職
Y.T 様 / 大学弓道選手の保護者様
ご利用ソリューション
スポーツメンタルコーチング
コーチングを受け始める前の悩み
的中率が安定しない!結果が出せない!レギュラーから外された!
導入に至った理由
弓道は精神に一番左右される競技。他の教材メンタルトレーニング受講したが結果の維持ができなかった。限られた学生部活の中、日々懸命に頑張っている努力は皆が実践できていること。常に1%の喜びと99%努力苦悩を救ってくれるのは、やはり、それに伴う結果であることを痛感。
保護者としてできることを模索している中、オリンピック選手が、四年間の頑張りを必死に継続しても、一分間、一瞬のミスで全てが失われてしまう残酷さを観ていて絶望感を伝達されましまた。
技術で大差がないオリンピック選手達をみつめていたら、メンタルトレーニングの効果を発言した選手がいたので、必死に調べ、候補を挙げたら本人が辻岡先生を選択し辻岡先生の受講をすることができました。
毎回の受講後、本人からは「いい感じ。よかった」しか発言しませんが、辻岡先生のアドバイスを必ず取り入れ実践しております。
導入後の変化
調整日=休みの日も部活に行くようになった。
辻岡先生のアーチェリー分野で役立つことを取り入れている。
定期受講のため時々みられる不安対応の対策となった。
辻岡先生との年齢も近いので感性の共感ができる。
保護者としては辻岡先生がセッション内容報告をしてくださるこが安心でき助かっております。
コーチからのコメント
学生アスリートのパフォーマンスアップ、成長には保護者の方のご協力、ご理解が必要不可欠です。保護者の方とのコミュニケーションもとらせていただきながら、共に選手の成長を応援させていただければと思います。